今週はひさびさ新聞すら買わない週末でした。競馬も見たのは数レースのみ。オリンピックをザッピングしながら、未勝利戦&新馬戦&メインレースのみでした。 ルージュジャドール7月31日(土)函館12R3歳以上1勝クラス(ダ1700m)吉田隼騎手:4枠5番…
うちの愛馬たちも夏休み?に入ったのか、今週の出走は一頭のみ。これだけ暑いのですから、この時期はゆっくり休養に当てリフレッシュしてもらい、秋での活躍に備えてもらいたいですね。2021年のドラフトも中盤に差し掛かってきました。今年のテーマは距離持…
新馬戦で絶望を味わう結果となりました…現役ロード馬は既に4頭中2頭が騸馬。ロードヴァレンチも3頭目の去勢となってしまうのでしょうか。。ロードさん頼みますよ…(T . T) サルトアトランテ7月11日(日)函館7R3歳以上 1勝クラス(芝1200m)小沢騎手:…
オリンピックが開幕しました。注目された聖火の最終走者。大坂なおみさんでしたね。ネットでも不評でしたが、私も同感。「アーモンドアイでええやろ」と呟いている人もいましたが(笑)大坂なおみが出て来るのであれば、「アーモンドアイ」サプライズ見たか…
デアリングタクトのご祝儀で出資した杉山厩舎のレイデルマールでしたが、未出走のまま船橋の佐藤裕太厩舎へ。残念な気持ちいっぱいでしたが、無事デビューを果たせました!しかも圧倒的1番人気の支持に応えての快勝。これからが楽しみになりました。 レイデ…
新馬戦に引き続き、現地応援!その甲斐あってか、命名馬コナブラックが勝利を飾ってくれました!キタサンブラック産駒の一番星ということで、歴史に名を残し?ました。次走も気になるところですが、ホープフルから来年のクラシックへと…名実ともに歴史に名を…
オリンピックが無観客になり、そんな中で開催を続けてくれているJRAさんには本当に感謝の気持ちしかありません。そんな中、不要不急の所用もあっての九州行き。スケジュールを調整して小倉遠征を組み込みました。小倉の指定席当たってラッキーでした コナブ…
本日大井競馬場にてデビューを果たした地方OWの出資馬ハッピースパイラルが見事勝利を飾ってくれました!目の前で勝利を見ることができ、口取り式にも参加できて最高です‼️ ハッピースパイラル(ゴール前) ハッピースパイラル(新馬勝ち) ハッピースパイラ…
初の社台グループOWの出資馬ハッピースパイラルが本日大井競馬場にてデビュー戦を迎えます。父リオンディーズの牝馬ですが、ダートも走れる!と信じているので、期待して現地観戦に向かいたいと思います! ハッピースパイラル(社台グループOW) ハッピース…
小倉の最終レース。NHKマイルCのバスラットレオンに次ぐ、ガッカリな結末でした。。 アンジーニョ7月11日(日)小倉6R2歳新馬戦(芝1200m)松山騎手:2枠2番8頭立て 1番人気:2着デビュー戦。426キロでの出走となりました。そして、一番やってはい…
今週も小倉が熱いですね!新馬戦のアンジーニョに加えて連闘のロードクラージュ。そろそろ梅雨も明けそうな九州地方ですが、今週末はまだ天気が不安定ですね。土曜日出走がないのがちょっと残念ですが、楽しみは日曜に取っておきます。 アンジーニョ(シルク…
各地での天候が気になる週末でしたが、小倉の天気がもち開幕週(芝:良/ダート:稍重)で出走できたのは大きかったです!小倉で2勝。福島は掲示板と入着。函館も入着。とまずまずの結果だったのではないでしょうか。 ルージュブラン7月3日(土)福島2R3…
今週末はなかなか勝てない仔たちが出走。目標は謙虚に1勝。あとは1頭でも掲示板に乗ってくれれば‥御の字です。気になるのは、各地の天気ですね。小倉・福島・函館と各地で頑張って欲しいですね。あとはとにかく全馬無事に〜 ルージュブラン7月3日(土)福…
お題「愛馬紹介」 2019年産が続々と新馬戦を迎えたのですが、今のところはホロ苦デビュー。早期デビューはそれだけで楽しみがあり嬉しいのですが、既に去勢する馬も(苦笑)何とか全馬勝ち上がりを目指して頑張って欲しいですね! 東京サラブレッドが早くも…
ルージュカルミア(東京サラブレッド) ルージュカルミア 2019.2.7生 牡馬 鹿毛父:ディープインパクト/母:ディエンティ(母父:Storm Cat)美浦・木村哲也 厩舎 貴重なディープインパクト産駒、そして愛馬レッドラトゥールの妹。入厩しました!兄のレッド…
東サラの募集も締め切り間際となってきましたが、、これまでの出資馬は全頭苦戦続き。。とはいえ、レッドベルアームのような馬も眠っているので、相馬眼が求められます。 レッドバロッサ6月26日(土)阪神1R未勝利戦(芝1600m)松若風馬騎手:4枠4番1…
新種牡馬ドレフォン産駒のレッドバロッサ。ダート牝馬のユキチャンとの配合で生まれたハイアムズビーチ(白毛)に産駒初勝利を飾られ、芝適性も見せられてしまっただけに、とっても複雑な心境ですが、レッドバロッサにも頑張ってもらいたいです! レッドバロ…
初?の阪神競馬場。駅から入り口までは割と歩いたのですが、デアリングタクトに迎えられ、パドックの見やすさにも感動!スタンドからの導線も最高ですね!コロナ対策も万全でした。 コナブラック(新馬戦) 初?阪神競馬場 デアリングタクトに迎えられる❣️ …
楽しみな新馬戦の季節。今週は命名馬でもあるコナブラックの応援に阪神競馬場まで遠征です!愛馬のデビュー戦を目の前で応援できるのはやはり格別ですね!あとはとにかく無事に〜 コナブラック(サンデーサラブレッド) コナブラック(サンデーサラブレッド…
期待のリオンディーズ産駒(ライオン初出資馬)スマイルバックでしたが、残念な結果な上に今後に不安が残る形になってしまいました…まだ初戦なのであまり一喜一憂はしたくないですが、新馬戦である程度の行く末?(ポテンシャル)は見えてしまうので、なんと…
今週の新馬戦は、ライオン初出資馬のスマイルバックが登場。複数口いってるだけに期待の一頭です!札幌まで駆けつけられなかったのは残念ですが、まずは安心できるレースをしてもらいたいです。グランソヴァールはダートで3勝クラスまでいったのですが、オ…
お題「愛馬紹介」 デアリングタクトが長期離脱と宝塚記念を前に残念なニュースもありましたが、2019年産は早期デビュー組が多く、来年のダービー(クラシック)に向けて、楽しみが続く時期がやってきました。とにかくとにかく全馬無事にデビューできますよう…
新馬戦始まりましたね。一喜一憂あったのではないでしょうか。私の2019年度産の愛馬デビューは苦い結果となりました。 ちなみに2020年度産の募集ですが、クラブを減らしていきたい意向ではある中、ゴールドシップ産駒が気になって、ウインの入会を検討中です…
今週から始まる新馬戦。一口馬主さんにとって一番ワクワクドキドキする時期ですね!2019年度産の愛馬のデビューはまさかの開幕週。新種牡馬ドレフォン産駒のレッドバロッサ(東サラ)となりました。驚いたことにサンデー/社台/地方OWに引き続き、東サラの202…
ダービー現地観戦終え、素直な感想としては、「プラスで帰れて良かった」(笑) 愛馬も出走したダービー。22歳の若者が無敗で挑んだダービー。牝馬に初制覇を託したダービー。それぞれの想いと夢を乗せたレースとなりました。私も馬券に夢を乗せました。結果…
今週末の出走は一頭のみになりますが、NHKマイルCでの落馬中止からのダービー参戦!転んでもタダでは起きぬ…なのか、最初から予定されたローテーションだったのか…はわかりませんが、策士・矢作先生の英断もあり、記念参加ではなく、勝機あっての挑戦です! …
新潟の馬場状態は稍重。結果は最高順位2着で、勝ち星から遠ざかってますね。。オークス(G1)は、軸馬アカイトリノムスメは流石のルメールで2着に来ましたが、3着の16番人気ハギノピリナはノーマーク。ソダシを嫌って馬券購入していただけに、当てられず…
今週末は新潟に愛馬が集結!早く新潟観戦にも行けるようにコロナ収まってほしいです…G1はオークス。ソダシが無敗でのオークス制覇に挑戦しますが、結果は如何に!? ロードクラージュ5月22日(土)新潟8R4歳以上1勝クラス(芝1000m)吉田隼騎手:6枠…
先週末のNHKマイルC、ガッカリな結末から急転直下のダービー参戦!馬体的に問題なければ…と願ってはおりましたが、矢作先生の英断に感謝です!距離不安はもちろんありますが、楽しみなダービーとなりました。そんな折、宝塚記念に出走予定だったデアリングタ…
先週末はガッカリな結果となってしまいました…いやーこんな結末とは。。消化不良すぎますが、気持ち切り替えて、バスラットレオンには馬体的に問題なければ、ダービーにチャレンジして春を終えて、また秋にマイル路線で重賞チャレンジして欲しいです!ディオ…